08'月下美人2004 スプールにベアリング追加

matsu

2009年02月24日 21:04

08'月下美人のスプール本体とスプール受け(軸)に
ベアリングを追加してよりドラグ性能を高める


ダイワ(Daiwa) 08 月下美人2004







ベアリングの追加はリールの改造になりますので自己責任で!
まずはスプール受けから

  

010のメタルカラー(写真左側)を
7×11×3のベアリングに変更する


ダイワの純正品から注文する場合は

イグジスト2004

010スプールメタルバールベアリング 10E:217を注文するか

ダイワ I'ZE FACTORY RCSボールベアリングドラグチューニングセット

なるものも限定で出ているようなので、こちらでも良いだろう

つでに009のメタルリング 185:116は紛失に備えて
予備で注文しておくことを進める
爪楊枝などを使って失くさないよう気を付けて取ろう




交換完了

このベアリングはオイルインにした
使用オイルはZPI F-0スピニングオイル




カラーからベアリングに変えることによって
ドラグの滑り出しがとてもスムーズになる
体感的には?な所もあるけど
上位機種との差別化をこのBBでしていることや
スプールやドラグの耐久性もアップしそうなので
追加して損はなさそう



スプール本体のベアリングについては

  

1、2、3、4番を外すと写真右側のメタルカラーが付いているので
9番側から押して外し11×7×2.5のBBに交換する


ダイワの純正品から注文する場合は
部品コードの10E:180か10E:285が
11×7×2.5のCRBBだ


交換してみる
  

このベアリングはドラググリスの付いたドラグWと
干渉するためオイルではなくグリスインにしてみた

使用グリスは


フジヤマ Spin グリス フィネス









11×7×2のカラーから11×7×2.5のBBへの交換になるため
0.5㎜ドラグW側に出張るが0.5㎜なら大丈夫だと思う


ちなみに07’ルビアス1003では11×7×1の
カラーのため1.5㎜出張ることになる
試しにやってみたが
ドラグがいきなり効かなくなったりしたので
1003ではやらない方がいい


イグジストもこの部分はカラーなので
無理にチューニングする必要は無いが
BB追加マニアなので2004には入れておきましょう
(不具合が出ない限りは)


 にほんブログ村 管理釣り場


関連記事