2008年01月29日
ウォルトンガーデンで1時間のプチ釣行
2008.1.27
昨日レイク湯崎に行ったばかりなのにまた行ってしまいました
フロントでの情報によると先日は鳥害で渋かったのでその分大きい魚を入れたとのこと
9:45 唯一空いていたレストハウス対岸で釣行開始する
昨日レイク湯崎に行ったばかりなのにまた行ってしまいました
フロントでの情報によると先日は鳥害で渋かったのでその分大きい魚を入れたとのこと
9:45 唯一空いていたレストハウス対岸で釣行開始する
今回はプレッソ66XUL-SVFにソルティスト 月下美人 2004 プレッソライン3lb
+フロロ3lb(リーダー)の1セットのみでラインもリーダーも昨日のままである
ウィーパー1.5gパールで中層を引くも反応がない両隣は同時に魚を掛けていたので観察すると
右隣は表層、左隣はボトム(巻き)でやっている。
まねて表層をやってみたが反応がない左隣が連発しているのでボトムを引いてみると30㎝クラスをゲット
ウィーパー1.5gでボトムはちょっと厳しいので実績のあるドーナ2gフラッシングカラーにチェンジしてみるが反応がない
左隣は相変わらず連発している
ダーク系のカラーを使っているようだ
気を取り直してウォルトンでの実績No.1?ミュウ2.2gピンクグローを投入しボトムを引くと確変に突入する
釣れるサイズも30~40とGoodだ
中距離でのバイトに対しては練習していた下合わせが面白いように決まるようになった
しかし、7本くらい釣ったところでフックリリーサーをミスし爆釣スプーンもリリースしてしまう
しばらく呆然…
ドーナ2gピンクアワビにチェンジすると連続で2本キャッチ
ボトムで反応がなくなったので層をちょっと上げてみるとまた連続でキャッチできた
タナの変化にも対応できて1時間で13本と納得の釣果でした
嬉しいことは続くもので帰りのフロントでロストしたMIU2.2gグローピンクを発見!
しかも新品で300円!!即ゲットしました
安いのでドーナ2gとノア1.8gも数点購入
来週はマルミのドナと対戦してきます。

+フロロ3lb(リーダー)の1セットのみでラインもリーダーも昨日のままである
ウィーパー1.5gパールで中層を引くも反応がない両隣は同時に魚を掛けていたので観察すると
右隣は表層、左隣はボトム(巻き)でやっている。
まねて表層をやってみたが反応がない左隣が連発しているのでボトムを引いてみると30㎝クラスをゲット
ウィーパー1.5gでボトムはちょっと厳しいので実績のあるドーナ2gフラッシングカラーにチェンジしてみるが反応がない
左隣は相変わらず連発している

気を取り直してウォルトンでの実績No.1?ミュウ2.2gピンクグローを投入しボトムを引くと確変に突入する
釣れるサイズも30~40とGoodだ
中距離でのバイトに対しては練習していた下合わせが面白いように決まるようになった

しかし、7本くらい釣ったところでフックリリーサーをミスし爆釣スプーンもリリースしてしまう

ドーナ2gピンクアワビにチェンジすると連続で2本キャッチ
ボトムで反応がなくなったので層をちょっと上げてみるとまた連続でキャッチできた
タナの変化にも対応できて1時間で13本と納得の釣果でした
嬉しいことは続くもので帰りのフロントでロストしたMIU2.2gグローピンクを発見!
しかも新品で300円!!即ゲットしました
安いのでドーナ2gとノア1.8gも数点購入
来週はマルミのドナと対戦してきます。

Posted by matsu at 12:30│Comments(0)
│ウォルトンガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。