ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
matsu
matsu
H20.1.28
ナチュログ開設してみました。

釣暦25UP、年齢35UPのmatsuです

リンクフリーですので
 ヨロ<(_ _*)X(*_ _)>シク
おねがいします


管釣のホームエリアは

ウォルトンガーデンとマルミFA


茨城県内の管理釣り場は
ほぼ行ったのでエリアを広げ
遠征を検討中


年間5回くらいは利根川で
船を浮かべてマッタリと
Basserしたり


鹿島港周辺では
ルアーも餌も問わずの
ソルトフィッシングも展開中



QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月07日

アーマークラッド FOAS-74 SPRINT

衝動買いしちゃいました汗タラ~




★パームス アーマークラッド FOAS-74 スプリント★
ティップラン専用モデル


メーカーHPでのスペックは

7ft.4inc. 2pc. 2.5-4号餌木 PE0.3-0.6#
¥24,675(本体価格¥23,500)

以上‥‥怒



自重を量ってみると‥‥



  続きを読む

Posted by matsu at 23:41Comments(0)ロッド

2010年03月30日

シマノ ディアルーナ


シマノ ディアルーナ S803LST
を購入してみた

シーバス用の8.3ftで自重130g 適合ルアーWは4g~18g

センシティブトップモデルって繊細なティップのモデル


ステンレスフレームだけどKガイド搭載だし

リールシートはCI4って豪華なスペックで


価格は26,250円 実売18,000円程度キラキラ


このロッドを武器に狙いは‥‥‥


  続きを読む

Posted by matsu at 22:06Comments(0)ロッド

2010年03月28日

シルバーナ 58UL-B

取り回しが良くて小技も効かせられるショートロッドが欲しい黄色い星


今使っているロッドが
ufmウエダ スーパースティンガーSi SSS-64Si

PRESSO(プレッソ)66XUL-SVF

ゼニス アカツキ AKS-66UL

の3本で6.0ft以下のロッドがないガーン


ウォルトンガーデンの2ndポンド(ジェームスポンド)やマルミFAの

1号池や2号池など狭い池で使い勝手が良さそうなので



テイルウォーク(tail walk) TW シルバーナ TSP 58UL-B
テイルウォーク(tail walk) TW シルバーナ TSP 58UL-B

を買っちゃいました




  続きを読む

Posted by matsu at 23:25Comments(0)ロッド

2008年02月24日

ダイワ プレッソ 66XUL-SVF vol.2

このロッドけっこう見かけますね

目立つしグリップに特徴あるのですぐわかります

もしかしたら7色のロッドより多く見かけるかも


管釣暦の浅い私の主観でのインプレですので
それは違うんじゃない とか
こういう風に使うのがgood とかありましたら
ぜひ教えてください ((ノ(_ _ ノ)ヨロシク(^o^)/

  続きを読む

Posted by matsu at 23:31Comments(0)ロッド

2008年02月21日

ダイワ プレッソ 66XUL-SVF vol.1

メインで使用しているロッドその2

プレッソ66XUL-SVFこの人気ロッドを購入した理由は

乗せ竿が欲しかったからである

2006.10に本格的に管理釣場でのルアーを始めて
6本目に買った初めての乗せ竿である

このロッドを買うまでは張の有る掛け竿が好きで
XULの軟らかい竿は敬遠してきたのだが‥‥



  続きを読む

Posted by matsu at 00:21Comments(2)ロッド

2008年02月14日

ufmウエダ スーパースティンガーSi vol.2

前回vol.1でインプレできなかったので
今回はSSS-64siのインプレ

セットするリールは以前07ルビアス1003を10BBに
紹介したルビアス1003改で

実は、このロッドにセットするために購入したのである




  続きを読む

Posted by matsu at 19:10Comments(2)ロッド

2008年02月08日

ufmウエダ スーパースティンガーSi vol.1

メインで使用しているロッドその1

ufmウエダのSSS-64siこの名竿?を購入した理由は



Bassでもウエダのロッドを使っていてファンだったから

管釣でもウエダのロッドを使用したかったという

所有欲みたいなのが最大の理由かも 



そんな訳で、あまり参考にはならないけど

SSS-64siを選択した理由と

使用してみてのインプレをほぼ主観で書いて見る。



  続きを読む

Posted by matsu at 19:17Comments(0)ロッド